恋人、と言いきってよいのかはわからないが、とにかく両思いではある。
どちらかというと威からの執着がつよいものの、仄羽は仄羽で何があっても傍にいることを決めている。どちらもおそらくその気持ちが揺らぐことはない。
力関係は圧倒的に威>仄羽ではあるが、まれに仄羽が鋭い言葉を放つ。
恋人。人前であろうと何だろうといちゃいちゃべたべたしている。仄羽は最初それなりに恥ずかしがったりしていたが、最近は麻痺してきて程度がわからない。まずい。
歳の差が見目に大きく影響が出てくる前に威は仄羽を吸血鬼にする、と思われる。仄羽も自分は吸血鬼になるのだろうとぼんやり思っている。
本家よりはかわいく(?)カップルっぽい。
両片思い。お互いの気持ちは知っているし、気持ちを相手に察されていることも知っている。
表面上は仲が悪い。他人から見たら両片思いであるとは思えない。いろいろこじらせている。
暁はさまざまな事情から七嶺にはほかのいいひととしあわせになってほしいと思い、七嶺はとある事情から素直になれず、また、飄々としてすべてをかわす暁に腹を立てている。
恋人。揃いのマフラー、揃いの婚約指輪をはめているが、カードワース的には犬猿の仲クーポンもついてい……たが消えた。
主に素直になれない七嶺が暁に暴言を吐いては勝手に落ちこんでいる。ちょっと暁に甘やかされるとすぐほだされる。ちょろい。
人前でべたべたいちゃいちゃしたい七嶺と、人前でいちゃいちゃするのはあまり好ましくない暁。
威ほの・アカナナに恋愛系のシナリオで置き去りにされていくうちに仲良くなった。
生まれながらに威の従者として世話焼きが身についている瑞矢と、ぬいぐるみゆえ世話焼かれが身についているシンクで相性がいい。
シンクは最終的に瑞矢がストッパーになることを知っているので好き勝手してる。よく甘えてねだってみるが瑞矢には通用しない。厳しい。
本家で一緒にいるので、世界線など無関係のシンクが瑞矢とよく組んでた。シンクに「あいぼーだもん」と言われていくうちに、そうか……と瑞矢が思い始めたので相棒。
某シナリオにて瑞矢がとらわれ、シンクが助けたため、シンクは瑞矢のことを世話が焼けると思っている。しかし甘えてねだってみても瑞矢には通用しない。やはり厳しい。